楽しく遊んで「自然に学ぶ」ウェリナ保育園は愛情いっぱいの学びの保育園です。
2019/09/07
ウェリナでは「交わりの発達」(社会情動的スキル=非認知的能力)も大きな保育目標の一つです。
子どもたちの遊びは(一人遊び)⇒(平行遊び)⇒(交わり遊び)へと変化していきます。
写真は4月入園のオレンジ組(1才児)。先生からの指導が無くても、子供たちだけで自然に交わり遊びが始まるようになりました(^-^)。
左下写真は「交わり」に着眼した設定保育。2才児と1才児がペアで課題をこなしていきます。
右下写真は自由遊びの時間に0才児と遊んであげている2才児(^-^)。
0才~3才の間は人として生きていくための基礎がつくられる大切な期間。
ただ子守をして時間の流れに身を任せるのではなく、目的を持ってしっかりとした良質な保育の提供を心掛ける事がウェリナの保育だと考えています。
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29昭和の日 | 30 |
スマホでご確認いただけない場合
を選択してください。