楽しく遊んで「自然に学ぶ」ウェリナ保育園は愛情いっぱいの学びの保育園です。
2016/03/01
昨日は2月生まれの子天使ちゃん2人のお誕生日会をしました。
みんなでお歌のプレゼント(^-^)
先生からバースディカードのプレゼント(^-^)
恒例の先生達による出し物が始まりました。
1番手は新婚ホヤホヤのSN先生(本当はON先生になったんですが)。
「風船動物あてクイズ」これがすごく大盛り上がり!
2番手は男子に1番人気(たぶん)のM2先生。
大型絵本でこちらも楽しそう~
3番手は保育士歴28年のIH先生と保育士歴2年のHS先生。
ベテラン・若手コンビによる「はらぺこあおむし人形劇」。
はらぺこあおむしは、ただ今Welinaブームになっています(^-^)。
出し物のあとはこちらも恒例、給食士さんの手作りイチゴのショートケーキ。
牛乳でカンパーイ!(^o^)
3才になったIくん、登園してはピアノの下のマットの上でしくしく泣いていた2年前を園長は昨日の事のように覚えています(^-^)。それが今では登園して園長を見つけると「あーんパンチ!」と叫びながら飛んできてくれます。
ひとつ疑問があるのですが・・いつもニコニコみんなに優しいIくんですが、なぜ園長だけには「あーんパンチ!」なのでしょうか・・(笑)
2才になったSくん、優しくて思慮深くてそれでいて活発で(^-^)。
公園で転んだとき、泣きそうな顔になりながら一人で立ち上がり、園長と目があうと「二マぁ~」と笑顔をみせてくれました。その笑顔をみて園長の方が泣きそうになりましたよ(笑)
二人とも本当に良い子です!今のままの優しい気持ちを大切にもっと大きくなぁれ(^-^)
お誕生日おめでとう!
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29昭和の日 | 30 |
スマホでご確認いただけない場合
を選択してください。