ウェリナ保育園のブログ お餅つき

お問い合わせは、06-6427-1152または、お問い合わせフォームから

ブログ

お餅つき

2016/01/08

昨日はお餅つきをしました(welinaでは流行性疾病対策のため、お餅つきは毎年お正月明けに行います)(^-^)

お餅つきの前日の夕方にもち米に触って、もち米を洗います。(左下写真)

餅つき当日の朝に給食士さんがもち米を蒸してくれました。
アツアツのもち米を臼に入れたら、子天使ちゃん達お楽しみの餅つき大会の始まりです(^-^)。

アツアツのもち米をペッタンペッタン。
だんだんお餅の形になってきました。
そーれ、ペッタンペッタン
頑張れぇ~、ペッタンペッタン(^o^)。(写真)
子天使ちゃん達、全員でかわるがわる、ペッタンペッタン♪

つき上がったお餅は餅粉にまぶして丸めます。
テーブルにラップをひいて、くるくるもみもみ丸めます。(右下写真)
自分で丸めたお餅はお父さんお母さんへのお土産になりました(^o^)。
美味しかったねぇ~(^-^)。


2025年4月

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29昭和の日
30
   
記事一覧

スマホでご確認いただけない場合
を選択してください。


pageTOP