ウェリナ保育園のブログ お餅つき

お問い合わせは、06-6427-1152または、お問い合わせフォームから

ブログ

お餅つき

2015/01/20

今日はWelinaの「お餅つき」です。

炊きあがったもち米を臼に入れるところから始まります。
子天使ちゃん達全員が交代で「ペッタンペッタン」、2才子天使ちゃんも1才子天使ちゃんも「そーれ、ペッタンペッタン」(右・左下写真)(^0^)。

もち米がだんだんとお餅に変わっていきます。「がんばれペッタン、よいしょでペッタン」(^-^)。
あつあつホクホクのおいしそーなお餅がつき上がりました(^0^)。

子天使ちゃん達の作業は続きます。
餅とり粉(コーンスターチ使用)にまぶしたお餅を「よいしょっ」とちぎって丸めます(^-^)。丸めたお餅をトレーに並べて入れていきます(^-^)(写真)。
餅とり粉で全身粉だらけになって丸めている子天使ちゃんも(笑)。

給食ではお味噌汁に皆でついたお餅が入っていました。
「パクパク、もぐもぐ、おいしいね~」(^0^)。


2025年4月

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29昭和の日
30
   
記事一覧

スマホでご確認いただけない場合
を選択してください。


pageTOP